新型コロナ抗原検査キット
自宅でできる 新型コロナウイルス抗原検査キット入荷
本キットは、新型コロナウイルス抗原だけをつかまえるマイクロスフィアイムノクロマトグラフィーを原理とした検査キットです。
- マイクロスフィアイムノクロマトグラフィーを原理としているため感度が高い
- 約20分で結果が分かる
- 手順がカンタン!
【使い方】
- 検体採取用綿棒を鼻または喉の奥の粘膜に当たるまで挿入します。
- 検体採取用綿棒の先がのど上に来ている感じが分かります。
- 検体採取用綿棒5回程度回転させます。
- 検体採取用綿棒を抜きます。
PCR検査・抗原検査・抗体検査の違い
PCR検査 | 抗原検査 | 抗体検査 | |
特徴 | ウイルスのRNA | ウイルスのタンパク質 | 免疫反応 |
採取方法 | 唾液 | 鼻・咽頭ぬぐい液 | 血液 |
検査時間 | 40分~60分 | 約20分 | 約20分 |
精度 | 高い | PCRより若干劣る | 抗体を調べるという意味では高い |
CEマーク認証済
ネットで検査キット購入の際に注意!
>>消費者庁から新型コロナウイルスの検査キットに対する行政指導が発表されてます。
検査キットや医薬品などは薬局(薬剤師)・薬店(医薬品登録販売者)でご購入してください。
お買い求めの方は必ずマスクを着用した上でお越しください。
ご購入の際、医薬品登録販売者が使用の仕方を分かりやすく説明いたしますのでご安心ください。